top of page
検索

建築工事費とは

  • 山口 太史
  • 2018年10月11日
  • 読了時間: 1分

こんにちは

今日は建築工事費について書きたいと思います。

建築工事費は大きく分けて

①本体工事費

②別途工事費

の二つに分けることができます。

①本体工事費

直接建物を建てるためにかかる費用です。

②別途工事費

別途工事費は土地に建物がある場合は既存建物の解体費用、

軟弱地盤の場合地盤の強度を高めるための地盤改良工事

フェンスや塀、門扉、駐車場、アプローチ、庭などの外構工事費

照明器具工事費

カーテン工事費

空調工事、特殊設備工事費(家庭内LANシステムなど)

屋外電気工事費、屋外給排水衛生工事費

引込工事費(上下水道、電話、CATV、通信回線等)

に分けることができます。次回は家づくりに必要なお金について書きたいと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
家づくりに必要なお金

住宅のお金の基本として、家づくりに必要なお金について簡単に説明いたします。 家づくりに必要なお金は大きく分けて ①建築工事費 ②設計料 ③諸費用 の3つにわけることができます。 建築工事費は、文字の通り建物を建てるためにかかる費用(本体工事費)と別途工事費に分けることができ...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​住まい探しのナビゲーション!!

筑紫野市、太宰府市、大野城市、春日市、筑前町その他のエリアもご紹介させていただきます。​売買、賃貸、賃貸管理、リフォーム、注文住宅、不動産に関することならどんなことでもお問い合わせください!!

bottom of page