top of page
検索

不動産の利回り

  • 山口
  • 2018年10月15日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。

今日は不動産の利回りについて書きたいと思います。

不動産の利回りとは、不動産を購入した時にかかった費用(不動産投資額)に対する、家賃等の収入の割合のことです。

計算式で表すと  家賃等(年額)÷不動産投資額=利回り(%) となります。 ※満室想定

これを    表面(グロス)利回りといいます。

これと別に  実質(ネット)利回り というものがあります。

どういうものかというと

不動産は所有しているだけで、固定資産税や都市計画税といった税金がかかります。

また、マンションを所有している場合は、管理費や修繕積立金の支払わなければなりません

計算式で表すと 家賃等(年額)-諸経費)÷不動産投資額=実質利回り(%) ※満室想定

情報として重要になってくるのは実質利回りとなりますが、表面利回りを基準にしながら気になる物件があったら、

お気軽にお尋ねください


 
 
 

最新記事

すべて表示
家づくりに必要なお金

住宅のお金の基本として、家づくりに必要なお金について簡単に説明いたします。 家づくりに必要なお金は大きく分けて ①建築工事費 ②設計料 ③諸費用 の3つにわけることができます。 建築工事費は、文字の通り建物を建てるためにかかる費用(本体工事費)と別途工事費に分けることができ...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​住まい探しのナビゲーション!!

筑紫野市、太宰府市、大野城市、春日市、筑前町その他のエリアもご紹介させていただきます。​売買、賃貸、賃貸管理、リフォーム、注文住宅、不動産に関することならどんなことでもお問い合わせください!!

bottom of page